Padograph Icon

川崎市岡本太郎美術館

MAP
SHARE
Twitter share button
Facebook share button
美術館外観
美術館外観
美術館外観
美術館外観
美術館外観
美術館外観
会場
川崎市岡本太郎美術館かわさきし おかもと たろう びじゅつかん (Taro Okamoto Museum of Art, Kawasaki, 가와사키시 오카모토타로 미술관, 川崎市冈本太郎美术馆)
住所
214-0032
神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-5 生田緑地内
アクセス
向ヶ丘遊園駅(小田急線)南口 徒歩17分
登戸駅(JR南武線) 徒歩30分
時間9:30-17:00
※入館は16:30まで
休業日月曜日(月曜が祝日の場合は除く)
祝日の翌日(祝日の翌日が土日にあたる場合を除く)
年末年始、他に臨時休館日あり
SNS
    ウェブサイト
    川崎市ゆかりの芸術家・岡本太郎の作品を肌で感じることができる「体験型展示空間」をコンセプトとする美術館です。四季折々の生田緑地の豊かな自然と岡本太郎の創作エネルギーを感じることができます。
    美術館では、年間を通じ、岡本太郎の作品を紹介する常設展、岡本太郎芸術のより深い顕彰や周辺作家や時代との関係性、芸術と社会の関わりをテーマとした企画展、次世代を担う作家の発掘を目的とする公募展「岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)」などの展覧会を開催しています。絵画や彫刻作品などの鑑賞だけでなく、実際に座ることができるイスの作品もあります。
    誰でも気軽に参加できるワークショップやイベントも開催しており、グッズや展覧会カタログを販売するミュージアムショップ、展示内容に合わせたメニューが特徴のカフェテリアTAROなどもあり、美術館を様々な方法で楽しんでいただけます。
    Amazon広告
    amazon広告 潜入ルポ ヤクザの修羅場
    潜入ルポ ヤクザの修羅場
    鈴木 智彦
    ¥770
    (2023/04/02時点)
    amazon広告 ネットワークはなぜつながるのか 第2版 知っておきたいTCP/IP、LAN、光ファイバの基礎知識
    ネットワークはなぜつながるのか 第2版 知っておきたいTCP/IP、LAN、光ファイバの基礎知識
    戸根勤, 日経NETWORK
    ¥2640
    (2023/04/02時点)
    amazon広告 WIRED VOL.9(2013年10月号) 特集:OPEN GOVERNMENT ひらかれた政府 デジタル時代の『ガヴァメント』
    WIRED VOL.9(2013年10月号) 特集:OPEN GOVERNMENT ひらかれた政府 デジタル時代の『ガヴァメント』
    ¥503
    (2023/04/08時点)
    amazon広告 美術手帖 2002年3月号 特集1:Videohead? movin’ images-go-around/特集2:森万里子ピュアランド Mariko Mori
    美術手帖 2002年3月号 特集1:Videohead? movin’ images-go-around/特集2:森万里子ピュアランド Mariko Mori
    ¥350
    (2023/04/17時点)

    このスペースのイベント

    顕神の夢 ―幻視の表現者― 村山槐多、関根正二から現代まで

    これで全部です。