Padograph パドグラフ 파도그래프

日本民藝館

MAP
SHARE
Twitter share button
Facebook share button
Image 452
会場
日本民藝館にほん みんげいかん (The Japan Folk Crafts Museum)
住所
153-0041
東京都目黒区駒場4-3-33
アクセス
駒場東大前駅(京王井の頭線)西口 徒歩7分
東北沢駅(小田急線)東口 徒歩15分
時間本館
10:00-17:00
※最終入館は16:30まで

西館(旧柳宗悦邸)
10:00-16:30
※最終入館は16:00まで
休業日本館
月曜日
※祝日の場合は開館し翌日休館
※年末年始、陳列替え等に伴う臨時休館あり

西館(旧柳宗悦邸)
第2・3水曜日、第2・3土曜日のみ開館
※年末年始、陳列替え等に伴う臨時休館あり
SNS
    ウェブサイト
    日本民藝館は、「民藝」という新しい美の概念の普及と「美の生活化」を目指す民藝運動の本拠として、1926年に思想家の柳宗悦(1889-1961)らにより企画され、実業家で社会事業家の大原孫三郎をはじめとする多くの賛同者の援助を得て、1936年に開設された。現在の経営母体は公益財団法人で、登録博物館として運営。「民藝品の蒐集や保管」「民藝に関する調査研究」「民藝思想の普及」「展覧会」を主たる仕事として活動している。
    初代館長には柳宗悦が就任し、二代目は陶芸家の濱田庄司(1894-1978)、三代目は宗悦の長男でプロダクトデザイナーの柳宗理(1915-2011)、四代目は実業家の小林陽太郎(1933-2015)、そして現在はプロダクトデザイナーの深澤直人が館長職を継いでいる。当館には柳の審美眼により集められた、陶磁器・染織品・木漆工品・絵画・金工品・石工品・編組品など、日本をはじめ諸外国の新古工芸品約17000点が収蔵されており、その特色ある蒐集品は国の内外で高い評価を受けている。

    このスペースのイベント

    2024年度 日本民藝館展 —新作工藝公募展—

    これで全部です。