シン・ジャパニーズ・ペインティング 革新の日本画―横山大観、杉山寧から現代の作家まで Shin Japanese Painting: Revolutionary Nihonga

ポーラ美術館

2023/07/15(土) - 12/03(日)

MAP
SHARE
Twitter share button
Facebook share button
Image 866
明治政府のお雇い外国人として来日していたアーネスト・フェノロサ(1853-1908)は、当時、日本国内で目にした絵画を総じて “Japanese Painting”と呼び、この英語を日本人通訳が「日本画」と翻訳したことから、明治以後に「日本画」という概念が社会的に定着していったと言われています。

「日本画」は日本の伝統的な絵画と西洋画の接触により、新しい表現形式として確立されましたが、日本という近代国家の形成期における文化的混沌の中で画家たちは、近代とは、西洋とは、国家とは何かという不断の問いと向き合うことを余儀なくされました。第二次世界大戦後は、画壇において日本画滅亡論が唱えられましたが、近代日本画を超克し「新しい日本絵画の創造」を目指した現代日本画の担い手たちの活躍によって、「日本画」は新たな段階へと進みました。

グローバリズムが加速し、西洋と東洋という二分化がもはや意味をなさず、主題や形式、画材などが多様化する21世紀のアートシーンにおいて、現在の「日本画」にはいかなる可能性が秘められているのでしょうか。本展覧会は、近代の「日本画」を牽引した明治、大正、昭和前期の画家たちや、杉山寧をはじめとする戦後の日本画家たちの表現方法、そして現在の「日本画」とこれからの日本の絵画を追究する多様な作家たちの実践の数々にあらためて注目し、その真髄に迫るものです。

出典

作家・出演者横山大観, 川端龍子, 藤田嗣治(レオナール・フジタ), 杉山寧, 東山魁夷, 加山又造, マコトフジムラ, 三瀬夏之介, 谷保玲奈, 吉澤舞子, 野口哲哉, 深堀隆介, 天野喜孝, 杉本博司, 橋本雅邦, 川端玉章, 狩野芳崖, 高橋由一, 浅井忠, 小山正太郎, 菱田春草, 下村観山, 川村清雄, 田村宗立, 菊池契月, 小杉放菴(未醒), 冨田渓仙, 岡田三郎助, 岸田劉生, 松岡映丘, 山本丘人, 髙山辰雄, 今井俊満, 堂本尚郎, 山本太郎, 久松知子, 春原直人, 荒井経, 山本基, 李禹煥, 蔡國強ほか
会場ポーラ美術館ぽーら びじゅつかん (Pola Museum of Art, POLA美术馆, POLA美術館)
住所
250-0631
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285
アクセス
強羅駅(箱根登山鉄道)より無料送迎バス(1日13往復)または施設めぐりバス「湿生花園前」行き 「ポーラ美術館」下車
会期2023/07/15(土) - 12/03(日)
時間9:00-17:00
※入館は16:30まで
休み会期中無休
観覧料大人 1800円
シニア割引(65歳以上)1600円
大学・高校生 1300円
中学生以下 無料
障害者手帳をお持ちのご本人及び付添者(1名まで) 1000円
※小・中学生(無料)、大学・高校生、シニア(65歳以上)価格でのご入館の際は、必ず学生証または年齢がわかる身分証明書等のご提示が必要になります。

オンラインチケット
https://www.e-tix.jp/polamuseum/
SNS
      Twitter Account
      Instagram Account
      Facebook Account
      Youtube Account
    ウェブサイト