Padograph Icon

TOKYO ART BOOK FAIR 2023

東京都現代美術館

2023/11/23(木) - 26(日)

MAP
SHARE
Facebook share button
Image 1782
11月23日(木・祝)から11月26日(日)の4日間にわたり、東京都現代美術館にて第13回TOKYO ART BOOK FAIR(以下、TABF)を開催いたします。今年は、国内外から約300組の独創的なアートブックを制作する出版社、ギャラリー、アーティストらが集結し、作り手たちが本の魅力を伝えます。
今年で7回目を迎える、ひとつの国や地域に焦点を当て出版文化を紹介する企画「ゲストカントリー」にて特集するのは北欧5カ国(ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、デンマーク、アイスランド)です。また、TABFが企画する2つの展覧会では、ヨーゼフ・ボイス、アーノルフ・ライナー、フルクサスを柱に現代美術作品を蒐集していた清里現代美術館と、自身のコンビニエンスストアを埋め尽くすほどのコラージュ作品を生み出しアーティストとなったトーマス・コンの貴重なアーカイブの一部をご紹介します。そのほかにも、資生堂の企業文化誌『花椿』、TOKYO DESIGN STUDIO New Balanceがプロデュースするフリーマガジン『NOT FAR』、そしてスキン&マインドブランド、BAUMがTABFのために制作する小冊子『Trees: Five Perspectives』にまつわる、それぞれの特別ブースが設けられる予定です。
ゲストを招いてのトークショーや子ども向けのワークショップ、作家によるサイン会、ライブパフォーマンスなど多様なプログラムも展開し、進化を続けるアートブックのいまを体験いただける場の創出を目指します。

出典

Amazon広告
amazon広告 ユリイカ 2019年8月臨時増刊号 総特集:松浦武四郎 ―アイヌ民族を愛した探検家―
ユリイカ 2019年8月臨時増刊号 総特集:松浦武四郎 ―アイヌ民族を愛した探検家―
松浦武四郎, 秋辺日出男, 河治和香
¥1980
(2023/05/16時点)
amazon広告 現代思想 2021年12月臨時増刊号 総特集=ドストエフスキー ―生誕二〇〇年―
現代思想 2021年12月臨時増刊号 総特集=ドストエフスキー ―生誕二〇〇年―
亀山郁夫, 越野剛, 番場俊, 望月哲男, 中村文則
¥3080
(2023/04/02時点)
amazon広告 ヴァーチャル日本語 役割語の謎
ヴァーチャル日本語 役割語の謎
金水 敏
¥1386
(2023/04/13時点)
amazon広告 闇の女たち―消えゆく日本人街娼の記録―
闇の女たち―消えゆく日本人街娼の記録―
松沢呉一
¥1550
(2023/04/02時点)
会場東京都現代美術館とうきょうと げんだい びじゅつかん (Museum of Contemporary Art Tokyo, 도쿄도 현대 미술관, พิพิธภัณฑ์ศิลปะร่วมสมัยโตเกียว, 东京都现代美术馆)
住所
135-0022
東京都江東区三好4-1-1
アクセス
清澄白河駅(東京メトロ半蔵門線)B2出口 徒歩9分
清澄白河駅(都営地下鉄大江戸線)A3出口 徒歩13分
木場駅(東京メトロ東西線)3番出口 徒歩15分
菊川駅(都営地下鉄新宿線)A4出口 徒歩15分
会期2023/11/23(木) - 26(日)
時間11月23日(木・祝)12:00-20:00
11月24日(金)- 26日(日)11:00-19:00
観覧料1000円(税込)

チケット販売サイト
https://artsticker.page.link/TABF2023
※チケット販売は11月9日(木)12:00よりスタート予定。公式サイト、SNSにて詳細をご案内いたします。
SNS
    Twitter Account
    Youtube Account
ウェブサイト