Padograph パドグラフ 파도그래프

モネ 連作の情景 Claude Monet: Journey to Series Paintings

上野の森美術館

2023/10/20(金) - 2024/01/28(日)

MAP
SHARE
Facebook share button
Image 1495
上野の森美術館にて、「モネ 連作の情景」を2023年10月20日(金)から2024年1月28日(日)まで開催いたします。東京と大阪を会場に国内外のモネの代表作60点以上が一堂に会す本展では、〈積みわら〉〈睡蓮〉などをモティーフとした「連作」に焦点を当てながら、時間や光とのたゆまぬ対話を続けた画家の生涯を辿ります。

印象派の代表的な画家のひとり、クロード・モネ(1840-1926)は、自然の光と色彩に対する並外れた感覚を持ち、柔らかい色使いとあたたかい光の表現を得意とし、自然の息遣いが感じられる作品を数多く残しました。同じ場所やテーマを一つの対象として着目し異なる天候、異なる時間、異なる季節を通して一瞬の表情や風の動き、時の移り変わりをカンヴァスに写し取った「連作」は、巨匠モネの画業から切り離して語ることはできません。移ろいゆく景色と、その全ての表情を描き留めようとしたモネの時と光に対する探究心が感じられる「連作」は、モネの画家としての芸術的精神を色濃く映し出していると言えるのかもしれません。

1874年に第1回印象派展が開催されてから150年の節目を迎えることを記念し、東京と大阪を会場に国内外のモネの代表作60点以上※が一堂に会す本展では、モネの代名詞として日本でも広く親しまれている〈積みわら〉〈睡蓮〉などをモティーフとした「連作」に焦点を当てながら、時間や光とのたゆまぬ対話を続けた画家の生涯を辿ります。また、サロン(官展)を離れ、印象派の旗手として活動を始めるきっかけとなった、日本初公開となる人物画の大作《昼食》を中心に、「印象派以前」の作品もご紹介し、モネの革新的な表現手法の一つである「連作」に至る過程を追います。展示作品のすべてがモネ作品となる、壮大なモネ芸術の世界をご堪能ください。
※東京展、大阪展で出品作品が一部異なります

みどころ1 モネの連作絵画に焦点を当てた展覧会
戸外制作時に見られるモティーフの一瞬の表情や風の動き、時の移り変わりに着目したモネは、 同じ場所やテーマを異なる天候、異なる時間、異なる季節を通して描き、「連作」という革新的な表現手法により発表しました。 本展では、モネの代名詞として日本でも広く親しまれている「連作」に焦点を当てながら、時間と光とのたゆまぬ対話を続けた画家の生涯を辿ります。

みどころ2 100%モネ !! 展示作品のすべてがモネ 世界各地40館以上から代表作が来日
印象派を立ち上げる以前のモネは人物画も多く手掛けていました。 本展は、日本初公開となる人物画の大作《昼食》を中心にした「印象派以前」の作品から、〈積みわら〉や〈睡蓮〉などの多様なモティーフの「連作」まで、 展示作品のすべてがモネ。“100%モネ”の贅沢な展覧会です。
世界各地40館以上から集められた代表作を堪能できる、またとない機会となります。

みどころ3 印象派の誕生(1874年)から150年を迎える節目の展覧会
モネは、当時フランスの画家にとってほぼ唯一で最大の作品発表の機会だった、国が主催する公募展であるサロン(官展)から距離を置き、 新たな発表の場として仲間たちとともに1874年4月に第1回印象派展を開催しました。 本展は、「印象派」の誕生から150年目を迎えることを記念して開催される展覧会です。

Claude Monet(クロード・モネ)
印象派を代表する画家。1840年11月14日、パリ9区に生まれる。家族の転居に伴い5歳頃からル・アーヴルで暮らす。風景画家ブーダンの助言により戸外で風景画を描き始める。18歳でパリに出て、画塾でルノワールら仲間と出会う。1865年、サロンに初入選し、尊敬するマネに「水のラファエロ」と呼ばれる。その後はサロン落選が続き、経済的に困窮する。普仏戦争を機に妻子を連れてイギリスとオランダに滞在。1874年、第1回印象派展を仲間とともに開催。国内外を旅して各地で風景画を精力的に描く。1883年よりセーヌ川流域のジヴェルニーに定住。1880年代後半から自宅付近の〈積みわら〉を「連作」として描き始め、この頃から旅先での制作も「連作」の兆しを見せる。1891年、デュラン=リュエル画廊で〈積みわら〉の 連作15点を公開。この個展が評判を呼び、フランスを代表する画家として国内外で名声を築く。連作はその後〈ポプラ並木〉、〈ルーアン大聖堂〉、〈セーヌ川の朝〉、ロンドンやヴェネツィアの風景、〈睡蓮〉などのテーマに及ぶ。晩年の制作は〈睡蓮〉が大半となり、眼を患いながら最晩年まで描き続けた。1926年12月5日、ジヴェルニーの自宅で86歳にて死去。ライフワークだった〈睡蓮〉の大型装飾壁画はフランス国家に遺贈される。後半生の作品はカンディンスキーや抽象表現主義の画家たちに影響を与え、モネの再評価につながった。「モネはひとつの眼にすぎない。しかし何という眼なのだろう!」というセザンヌの言葉が有名。

出典

作家・出演者クロード・モネ
会場上野の森美術館うえの の もり びじゅつかん (The Ueno Royal Museum, 우에노의 숲 미술관, 上野之森美术馆, 上野之森美術館)
住所
110-0007
東京都台東区上野公園1-2
アクセス
上野駅(JR)公園口 徒歩3分
上野駅(東京メトロ・京成電鉄) 徒歩5分
会期2023/10/20(金) - 2024/01/28(日)
時間月曜日から木曜日 9:00-17:00
金曜日、土曜日、祝日 9:00-19:00
日曜日 9:00-18:00

1月12日から
日曜日から木曜日 9:00-18:00
金曜日、土曜日 9:00-20:00
※入場は閉館の30分前まで
休み12月31日(日)、2024年1月1日(月・祝)
観覧料平日(月~金)
一般 2,800円
大学生・専門学校・高校生 1,600円
中学・小学生 1,000円

土・日・祝日
一般 3,000円
大学生・専門学校・高校生 1,800円
中学・小学生 1,200円

※中学生、高校生、大学生、専門学校生、各種お手帳をお持ちの方は、証明できるものをご提示ください。
※未就学児は無料、日時指定予約は不要です。
※障がい者手帳をお持ちの方とその付き添いの方1名は当日料金の半額となります。会場チケット窓口にて障がい者手帳をご提示の上、ご購入ください。日時指定予約は不要です。
SNS
ウェブサイト