Padograph Icon

みさかほ穂「本当のことは言えない」

新宿眼科画廊

2023/07/07(金) - 12(水)

MAP
SHARE
Facebook share button
Image 1141
本展は、自分の中に起こる"人に言えない"という現象をモチーフにしています。

子供の頃からマンガ、アニメを筆頭に好きなものは色々ありました。
特に美少女ゲームが好きでした。
でもそれを、表立って人には言いませんでした。
言えなかった、と表現するのが正しいように思います。

当時、そうしたコンテンツは今よりも社会に開かれたものではなかったし、冷ややかな目でみる社会の空気もあったように子供ながらに感じていました。

そのような経験から「これが好き」と言った時の相手の反応をみて、人に言えることと言えないことを、自分の中に持つようになっていきました。

本展では、人と接した時に起こるそのような心の動きから、自分と相手との境界について考えていきます。


misakahoho / みさかほ穂

〔プロフィール〕
1989 千葉県生まれ
桑沢デザイン研究所 夜間部ビジュアルデザイン専攻科卒

幼少期の頃にみたアニメ、マンガ、ゲーム、特に男性向けジャンルの女性キャラクターから影響を主に受ける。
近年は、心理的な緊張や距離感をテーマに平面作品を制作している。

〔個展〕
2021 「あなたをみている」(新宿眼科画廊 / 東京)

​〔WEB-site〕
https://misakahoho.webnode.jp

〔Twitter〕
@foomi11

〔Instagram〕
@maru3mi

#みさかほほ

出典

Amazon広告
amazon広告 ドリフターズ(既刊6巻) 1
ドリフターズ(既刊6巻) 1
平野耕太
¥495
(2023/04/02時点)
amazon広告 AXIS 2022年4月号 特集:再び、オフィスへ。
AXIS 2022年4月号 特集:再び、オフィスへ。
¥1800
(2023/05/16時点)
amazon広告 ユリイカ 2018年7月号 特集:バーチャルYouTuber
ユリイカ 2018年7月号 特集:バーチャルYouTuber
キズナアイ, 届木ウカ, 月ノ美兎, 赤月ゆに
¥2179
(2023/05/16時点)
amazon広告 ユリイカ 1979年6月号 特集:マニエリスム
ユリイカ 1979年6月号 特集:マニエリスム
海野 弘, 野中 ユリ, グスタフ・ルネ・ホッケ
¥482
(2023/05/16時点)
作家・出演者みさかほ穂
会場新宿眼科画廊しんじゅく がんか がろう (Shinjuku Ophthalmologist(Ganka) Gallery)
住所
160-0022
東京都新宿区新宿5-18-11
アクセス
東新宿駅(都営大江戸線, 東京メトロ副都心線) 徒歩6分
新宿三丁目駅(東京メトロ丸ノ内線, 副都心線, 都営新宿線) 徒歩7分
新宿駅(JR)東口 徒歩12分
会期2023/07/07(金) - 12(水)
時間12:00-20:00(水曜 12:00-17:00)
SNS
    ウェブサイト