Padograph Icon

新宿眼科画廊 スペースE

2023/02/10(金) - 15(水)

MAP
SHARE
Facebook share button
Image 468
〔展示〕
2023年2月10日(金)~15日(水)
12:00~20:00(水曜日~17:00) ※木曜日休廊
「夢」
MICROU
スペースE

〔概要〕
サイケデリック抽象画家MICROUの個展を開催します。
音や記憶感情によって私の脳内に再生された色彩を、キャンバスに写しました。
作品には全てARを搭載しております。
MICROUのInstagramページのエフェクターから閲覧することができ、作品をエフェクターカメラで投影すると、より拡張された世界を楽しむことができます。
幻覚を見ているような混沌とした世界を、ぜひお楽しみいただけたら幸いです。
(ARには音源も搭載予定です、よろしければぜひイヤホンも装着の上閲覧ください)


MICROU

〔プロフィール〕
プロフィール
東京都新宿区出身。
繁華街のネオンやクラブハウス、ライブハウスの電飾に影響され、音や混沌とした喜怒哀楽の感情を、鮮やかな配色と黒のコントラストで可視化する。
展示だけでなく、ライブペイント、アパレル、壁画、AR等多岐に渡り活動展開している。

〔個展〕
2015 第1回「THE COLOR」(表参道プロモアルテギャラリー / 東京)
2017 第2回「FACE」(渋谷ギャラリーコンシール / 東京)
2017 第3回「KHAOS」(日本橋Japan Creative Arts Gallery / 東京)
2018 第4回「MICROU 金屏風展」(原宿デザインフェスタギャラリー / 東京)
2020 MICROUバーチャルギャラリー個展
2021 第5回「園」(横浜元町Gallery+Sushi三郎寿司あまね / 東京)

〔その他〕
2010 NHK特別ドラマ「10年先も君に恋して」作品提供
2016 YouTube番組「Tokyo dub Gallery「ART部vol.7 デザフェスvol.44」巨大ライブペイント取材
2018 VRchat内開催イベントにてVRライブペイントパフォーマンス出演
2019 「SICF20」参加(青山スパイラルビル / 東京)
2019 「船場マンション開催アートプロジェクト〜破壊と創造〜 」壁画制作(東京)
2020 「ギャラリーSTOODIO」閉館記念壁画制作(東京)
2020 「アートにエールを!東京プロジェクト」MV「君のソーシャルディスタンス」ARアート制作(東京都文化局運営)
2021 「MOMOCHI MINAMI AR SHOP」(ラフォーレ原宿 / 東京)
2021 「富士通株式会社川崎オフィス6階」壁画制作(神奈川)
2021 「アーキテクチャカフェ棲家」壁画制作(新宿三丁目 / 東京)
2021 「Akiba.TV」ゲスト出演(秋葉原情報YouTube生配信番組 / 東京)
2021 「猫のひたいほどワイド」双子展「Synchronicity」放送(テレビ神奈川 / 神奈川)
その他展示、イベント多数参加

〔WEB-site〕
http://www.microu.jp

〔Twitter〕
@MICROUdayo

〔Instagram〕
@microudesu/

出典

Amazon広告
amazon広告 いのちの女たちへ―とり乱しウーマン・リブ論
いのちの女たちへ―とり乱しウーマン・リブ論
田中美津
¥3921
(2023/04/02時点)
amazon広告 3月のライオン(既刊16巻) 1
3月のライオン(既刊16巻) 1
羽海野チカ
¥513
(2023/04/02時点)
amazon広告 週刊朝日百科 世界の文学 (110) 2001年9月2日号
週刊朝日百科 世界の文学 (110) 2001年9月2日号
朝日新聞社
¥5000
(2023/04/13時点)
amazon広告 出入国管理の社会史――戦後日本の「境界」管理
出入国管理の社会史――戦後日本の「境界」管理
李 英美
¥4400
(2023/04/13時点)
作家・出演者MICROU
会場新宿眼科画廊しんじゅく がんか がろう (Shinjuku Ophthalmologist(Ganka) Gallery) スペースE
住所
160-0022
東京都新宿区新宿5-18-11
アクセス
東新宿駅(地下鉄) 徒歩6分
地下鉄新宿三丁目駅(地下鉄) 徒歩7分
新宿駅(JR)東口 徒歩12分
会期2023/02/10(金) - 15(水)
時間12:00-20:00(水曜 12:00-17:00)
SNS
    ウェブサイト