Padograph Icon

アドミュージアム東京

MAP
SHARE
Twitter share button
Facebook share button
Image 296
Image 296
Image 296
会場
アドミュージアム東京あど みゅーじあむ とうきょう (The Ad Museum Tokyo)
住所
105-7090
東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留 B2F
アクセス
汐留駅(都営大江戸線) 徒歩2分
新橋駅(JR) 徒歩5分
新橋駅(東京メトロ銀座線) 徒歩6分
時間12:00-18:00
休業日月曜日、日曜日、展示替え期間
SNS
    ウェブサイト
    広告を通して新しい発見に出合う場所。
    世界に例のない広告ミュージアム

    2002年に開館以来、200万人を超える方々にご来館いただき、広告の社会的・文化的価値への理解を深めていただく活動を行っています。江戸時代から現代まで約33万点の収蔵資料を誇り、ライブラリーでは、広告とマーケティング関連書籍の閲覧、広告作品のデジタルアーカイブを検索・閲覧することができます。
    Amazon広告
    amazon広告 建築知識 2018年9月号 特集:小さな動物たちと暮らす家
    建築知識 2018年9月号 特集:小さな動物たちと暮らす家
    田向健一, 小嶋篤史
    ¥1712
    (2023/04/08時点)
    amazon広告 戦後詩 ユリシーズの不在
    戦後詩 ユリシーズの不在
    寺山 修司
    ¥1430
    (2023/05/16時点)
    amazon広告 系統樹曼荼羅―チェイン・ツリー・ネットワーク
    系統樹曼荼羅―チェイン・ツリー・ネットワーク
    三中 信宏, 杉山 久仁彦
    ¥3958
    (2023/04/02時点)
    amazon広告 アルコホーリクス・アノニマスの歴史――酒を手ばなした人びとをむすぶ
    アルコホーリクス・アノニマスの歴史――酒を手ばなした人びとをむすぶ
    アーネスト・カーツ, 葛西賢太, 岡崎直人, 菅仁美
    ¥3850
    (2023/07/14時点)

    このスペースのイベント

    「世界のクリエイティブがやってきた!2022」展

    これで全部です。