Padograph Icon

新宅和音「出奔する少女」

新宿眼科画廊

2023/08/25(金) - 09/06(水)

MAP
SHARE
Facebook share button
Image 1301
大人になりたくない。
子供の時からそう思っていた。
大きくなってはいけない。
だけどこの体も世界もコントロールの外だから、
今まで馴染んでいたものが別の何かに変化していく不快感だけがいつもまとわり付いている。
18歳の誕生日が来ることが怖い。
だけど最悪なことにどうしても時間の流れはコントロールできない。
大人にならないために、少女たちはこの世界の外へわずかな可能性を掴んで出奔していく。
後ろは振り向かない。


〔プロフィール〕
大分市出身別府在住の油彩画家。
多摩美術大学大学院卒グラフィックデザイン科イラストレーションスタディーズ修了。
東京、大阪、京都などで個展・グループ展多数。

〔個展〕
2017 「春から夏へ」(みうらじろうギャラリー / 東京)
2019 「疾風怒濤の時代」(みうらじろうギャラリー / 東京)
2020 「新宅和音個展」(別府北高架下商店街 /大分)
2022 「新宅和音作品展」(大分トキハ本店 / 大分)

〔グループ展〕
2017 「新宅和音 / 雪下まゆ二人展」
2018 「乱歩先生とわたし」(東武池袋 / 東京)
2019 「アリス幻想奇譚」(Bunkamuraギャラリー / 東京)
2019 「ephemeral~少女たちの領域」(みうらじろうギャラリー)
2020 「少女礼賛 -その社会的エッセンスの共通認識-」(スパンアートギャラリー)
2021 「少女礼賛 -少女たちが奏でる共通認識-」(Bunkamura Gallery)
2021 「formation」(新宿眼科画廊)
2021 「少女たちの領域 ephemeral 2021」(みうらじろうギャラリー)
2022 「小さな作品の表現展」(ギャラリーベルンアート)など

〔アートフェア〕
2018 Art in Park Hotel Tokyo
2020 ART NAGOYA など

〔メディア〕
2017 TH No.71「私の、内なる戦い~“生きにくさ”からの表現」
2018 The Guide Artists ~Fine Art, Sculpture and much Japan(スペイン)
2018 アートコレクターズ 4月号 驚きの新人必見の若手
2018 アートコレクターズ 8月号 無敵な少女その魅力に迫ろう!
2019 TH No.80「ウォーク・オン・ザ・ダークサイド~闇を想い、闇を進め」、ExtrART file.23 「秘めた、この思い」
2021 ART FULL

〔WEB-site〕
http://kazuneshintaku.com

〔Twitter〕
@kazuneshintaku

〔Instagram〕
@kazune1900

出典

Amazon広告
amazon広告 フィルカル Vol. 7, No. 3―分析哲学と文化をつなぐ― 特集:映画で倫理学/特集シリーズ:作者の意図、再訪/特集シリーズ:小山虎『知られざるコンピューターの思想史』
フィルカル Vol. 7, No. 3―分析哲学と文化をつなぐ― 特集:映画で倫理学/特集シリーズ:作者の意図、再訪/特集シリーズ:小山虎『知られざるコンピューターの思想史』
和島香太郎, 佐藤靜, 上村崇, 谷田雄毅, 吉川孝
¥1980
(2023/04/02時点)
amazon広告 田園都市と千年王国—宗教改革からブルーノ・タウトへ
田園都市と千年王国—宗教改革からブルーノ・タウトへ
長谷川 章
¥5280
(2023/04/02時点)
amazon広告 動物と人間の世界認識―イリュージョンなしに世界は見えない
動物と人間の世界認識―イリュージョンなしに世界は見えない
日高敏隆
¥924
(2023/04/02時点)
amazon広告 美術手帖 2010年3月号 特集:森村泰昌 20世紀へのセルフポートレート/Artist Interview: オラファー・エリアソン/かたちを伴ったドローイング 「現代工芸への視点 装飾の美」展 東京国立近代美術館工芸館 澤田眉香子評
美術手帖 2010年3月号 特集:森村泰昌 20世紀へのセルフポートレート/Artist Interview: オラファー・エリアソン/かたちを伴ったドローイング 「現代工芸への視点 装飾の美」展 東京国立近代美術館工芸館 澤田眉香子評
¥350
(2023/04/17時点)
作家・出演者新宅和音
会場新宿眼科画廊しんじゅく がんか がろう (Shinjuku Ophthalmologist(Ganka) Gallery)
住所
160-0022
東京都新宿区新宿5-18-11
アクセス
東新宿駅(都営大江戸線, 東京メトロ副都心線) 徒歩6分
新宿三丁目駅(東京メトロ丸ノ内線, 副都心線, 都営新宿線) 徒歩7分
新宿駅(JR)東口 徒歩12分
会期2023/08/25(金) - 09/06(水)
時間12:00-20:00(水曜 12:00-17:00)
休み木曜日
SNS
    ウェブサイト