Padograph パドグラフ 파도그래프

yumi.nagatg 、 海野 薫 二人展 「Ragrata Kaoro ラグラータ・カオロ」展

美学校スタジオ

2024/11/29(金) - 12/03(火)

MAP
SHARE
Facebook share button
Image 4666
絵画講座「造形基礎I」修了生のyumi.nagatg さん、海野 薫さんによる二人展「Ragrata Kaoro ラグラータ・カオロ」展が美学校スタジオにて開催されます。ぜひご来場下さい!

yumi.nagatg 、海野 薫 二人展
「Ragrata Kaoro ラグラータ・カオロ」

会 期:2024年11月29日(金)〜 12月3日(火)
時 間:13:00〜20:00(最終日のみ18:00まで)
会 場:美学校スタジオ(東京都千代田区西神田2-4-6宮川ビル1階(袋小路奥))

「ラグラータ・カオロ」と聞いて、あなたは何を想像しますか。
弱火で長時間じっくり煮込まれた異国の料理?
独学で醸造を研究したワイン醸造家?
古くから伝わる手指を用いた伝統的なオイルマッサージ?
それとも、カジュアルにも使えるハンドバッグを中心とした革製品ブランド?
はてさて、いったい何でしょう…。

神保町でお待ちしています。

What comes to your mind when you hear “Ragurāta Kaoro”?
An exotic dish simmered over low heat for a long time?
A self-taught winemaker who studied brewing?
Or perhaps a leather goods brand known for casual handbags?
What could it be?

We look forward to seeing you at the Bigakko Studio in Jimbocho!

造形基礎Ⅰ 鍋田庸男

▷授業日:毎週土曜日 13:00〜17:00
モノ(事柄)を観察し考察し描察します。モノに対する柔軟な発想と的確な肉体感覚を身につけます。それぞれの「かたち」を模索し、より自由な「表現」へと展開する最初の意志と肉体の確立を目指してもらいます。

出典

作家・出演者yumi.nagatg, 海野薫
会場美学校スタジオびがっこう すたじお (Bigakko Studio)
住所
101-0065
東京都千代田区西神田2-4-6 宮川ビル 1F(袋小路奥)(※郵便ポストはありませんので郵便物はすべて本校にお送りください。)
アクセス
神保町駅(東京メトロ半蔵門線, 都営新宿線, 三田線)A2出口 徒歩4分
九段下駅(東京メトロ半蔵門線, 東西線, 都営新宿線)A5出口 徒歩6分
水道橋駅(JR総武線)西口 徒歩7分
会期2024/11/29(金) - 12/03(火)
時間13:00-20:00(最終日のみ18:00まで)
SNS
    ウェブサイト