Padograph パドグラフ 파도그래프

新宿眼科画廊20周年展「新しい扉の開け方」

新宿眼科画廊 スペースM、S

2024/12/06(金) - 18(水)

MAP
SHARE
Facebook share button
Image 4656
2024年12月6日、新宿眼科画廊は20周年を迎えます。
ギャラリーの周年展と言えば、通常は過去に展示して頂いた作家さんのグループ展などを開催する事が多いかと思いますが、今回は今まで展示して頂いた事のなかったアーティストの方にお声がけさせて頂き、新しい一歩としての展覧会を開催致します。

〔各部屋の展示内容〕
●スペースM→グループ展
●スペースS→過去の展覧会のアーカイブをスライド上映
●スペースE→PLAYROOM Direction/遊戯室企画
●スペースO→リトルバレル10周年記念展示
「パランティア(Seeing Stone)」
出品作家:EKKO、下山健太郎、高戸蒼月花
企画:水田紗弥子(Litle Barrel)

〔関連企画-1〕
「静かに息づく本棚のWhisper。」
相沢僚一、荒木美由、時吉あきな、柳本悠花
場所:コ本や honkobooks「書架内」
日時:12月4日(水)〜1月26日(日)
12:00-20:00(火曜日休業)
※貸し切りイベントなどの予定がありますので、
営業時間は事前にSNS等でご確認下さい。
https://padograph.com/ja/events/3268
≪新宿眼科画廊からの行き方≫
バス+徒歩で30分くらいです。
新宿5丁目のバス停から白61(練馬車庫前)に乗車、山吹町下車(徒歩2分)

〔関連企画-2〕
20名の作家さんにご参加頂き、20周年記念のステッカーセットを販売します。

〔補足〕
●PLAYROOM Direction/遊戯室企画
2007年に新宿眼科画廊が拡張した際に企画展を開催して頂いた、
中﨑透による企画。今回は17年ぶりの展示です。

●リトルバレル
展覧会企画、イベントのコーディネートなどを手掛ける会社。
新宿眼科画廊でも何度か展示を開催して頂いています。
12月で10周年という事で、会期を合わせて展覧会を開催して頂きます。

〔レセプション〕
2024年12月7日(土)14-16時
飲み物をご用意してお待ちしております。
どなた様もお気軽にお立ち寄り下さい。
●ドリンク:Skóga coffee


stone friend

〔プロフィール〕
2020年から大阪を拠点に活動。
ふと心にとまるなんの変哲もない石 ひとつひとつの表情を楽しみながら制作しています。

〔Instagram〕
@stone.friend


imada / 今田

〔プロフィール〕
沖縄県立芸術大学在学中

〔X(Twitter)〕
@oniku_seiniku

〔Instagram〕
@imada_niku


KIZAWA Youichi / 木澤 洋一

〔プロフィール〕
都度後ろを気にして振り返りながら歩く、荷物を持ちすぎている人々。
その荷物というのは主にペットボトルだけど。
そういった勢力の一員です。
ペットボトルと共に、蓋付きの缶コーヒーも好んで持っています。

〔Instagram〕
@kizawa_youichi


jiezang / 接臧

〔プロフィール〕
ジエ・ザンは過去を振り返り、人生や奇妙な経験からイメージを抽出し、それらを咀嚼して翻訳し、安心感と快適さを感じることが得意です。
これらの自伝的イメージには、常に静けさの中に押し寄せるような「力」があります。
作品には絵画、アニメーション、彫刻、インスタレーションなどが含まれます。

Zang is specializes in looking backwards,extracting images from life and queer experiences,chewing and translating them to make him feel safe and comfortable.These autobiographical images always have a certain "momentum" surging in the calm. The works involve painting, animation, sculpture and installation.

〔Instagram〕
@jiezang


ISHIZUKA Chie / 石塚 ちえ

〔プロフィール〕
幼少期の自分と現在の自分との齟齬を表現しています。

〔X(Twitter)〕
@che_kanoko_

〔Instagram〕
@kurokorocomic


ISHIODORI Michi / 石踊 ミチ

〔プロフィール〕
2024年女子美術大学卒業。
奇妙さとやさしさを意識しながら、生活の中で交わしたコミュニケーションを元に制作を行う。

〔X(Twitter)〕
@ishiodorimichi

〔Instagram〕
@ishiodorimichi

出典

作家・出演者stone friend, 今田, 木澤洋一, 接臧, 石塚ちえ, 石踊ミチ
会場新宿眼科画廊しんじゅく がんか がろう (Shinjuku Ophthalmologist(Ganka) Gallery) スペースM、S
住所
160-0022
東京都新宿区新宿5-18-11
アクセス
東新宿駅(都営大江戸線, 東京メトロ副都心線) 徒歩6分
新宿三丁目駅(東京メトロ丸ノ内線, 副都心線, 都営新宿線) 徒歩7分
新宿駅(JR)東口 徒歩12分
会期2024/12/06(金) - 18(水)
時間12:00-20:00(水曜日 12:00-17:00)
休み木曜日
SNS
    ウェブサイト