空想と現実を行き交う自由な発想とタッチで、作品制作のみならず絵本の刊行など幅広い活躍をみせる画家ヒグチユウコ。2019年から初の大規模個展として全国巡回した約500点の作品に、巡回では紹介しきれなかった作品も合わせた展示総数約1500点から、ヒグチユウコの画業を余すところなく紹介します。
ヒグチユウコが描く生き物や少女、キノコ、この世ならぬ不思議ないきものたちが繰り広げる、楽しくもどこか切ないサーカス(CIRCUS)の世界をお楽しみください。
ヒグチユウコ
画家・絵本作家。絵本『せかいいちのねこ』シリーズ、『ギュスターヴくん(今井昌代と共著)』『ラブレター』(白泉社)、『ふたりのねこ』(祥伝社)、『すきになったら』(ブロンズ新社)、装画『絵草紙波風露草玉手箱(著・日和聡子)』(講談社)、画集『ヒグチユウコ画集 CIRCUS』『BABEL Higuchi Yuko Artworks』(グラフィック社)など多数の著書を出版。近年ではGUCCIとのクリエイションも行っている。
ヒグチユウコが描く生き物や少女、キノコ、この世ならぬ不思議ないきものたちが繰り広げる、楽しくもどこか切ないサーカス(CIRCUS)の世界をお楽しみください。
ヒグチユウコ
画家・絵本作家。絵本『せかいいちのねこ』シリーズ、『ギュスターヴくん(今井昌代と共著)』『ラブレター』(白泉社)、『ふたりのねこ』(祥伝社)、『すきになったら』(ブロンズ新社)、装画『絵草紙波風露草玉手箱(著・日和聡子)』(講談社)、画集『ヒグチユウコ画集 CIRCUS』『BABEL Higuchi Yuko Artworks』(グラフィック社)など多数の著書を出版。近年ではGUCCIとのクリエイションも行っている。
作家・出演者 | ヒグチユウコ |
会場 | 森アーツセンターギャラリー (Mori Arts Center Gallery) |
住所 | 106-0032 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 52F |
アクセス | 六本木駅(東京メトロ日比谷線)1C出口 徒歩3分 六本木駅(都営地下鉄大江戸線)3出口 徒歩6分 麻布十番駅(都営地下鉄大江戸線)7出口 徒歩9分 麻布十番駅(東京メトロ南北線)4出口 徒歩12分 乃木坂駅(東京メトロ千代田線)5出口 徒歩10分 |
会期 | 2023/02/03(金) - 04/10(月) |
時間 | 10:00-18:00 ※金・土曜は20:00まで ※入館は閉館の30分前まで |
観覧料 | 一般/大学生・専門学校生 2,000円 中高生 1,600円 小学生 600円 ※事前予約制(日時指定券)を導入しています。 ※日時指定券はすべて枚数限定です。枠に余裕がある場合、会場でも当日券を販売します。 ※未就学児は無料。日時指定券のご購入は不要です。 ※障がい者手帳をお持ちの方および付き添い者1名までは、2/6(月)以降は無料で入場いただけます。チケットカウンター(森タワー3階)にお越しください(当日分のみ可)。 森アーツセンターギャラリーチケット販売サイト https://visit.mam-tcv-macg-hills.com/ |
SNS | |
ウェブサイト |