Padograph Icon

叫び声

新宿眼科画廊 スペース地下

2023/02/24(金) - 26(日)

MAP
SHARE
Facebook share button
Image 472
〔演劇〕
2023年2月24日(金)~26日(日)
「叫び声」
「部活」
¥2,000-
スペース地下

〔タイムテーブル〕
24日(金)16:30 / 20:30
25日(土)16:30 / 20:30
26日(日)11:30 / 16:30

〔出演〕
奥山諒太郎

〔声の出演〕
安孫子陶
大崎萌々香

■スタッフ
〔音響〕安孫子陶
〔照明プラン〕安孫子陶、山口みちる
〔照明操作〕山口みちる
〔写真撮影〕奥山諒太郎
〔映像〕安孫子陶
〔宣伝美術〕大崎萌々香
〔企画、制作〕「部活」


〔チケット予約〕
https://www.quartet-online.net/ticket/sakebigoe
フォームに入力していただいて、当日清算、現金のみで承ります。


”bukatsu” / 「部活」

〔プロフィール〕
蒸気展望の安孫子陶と人格社の奥山諒太郎が組んだユニット。
同じ高校の演劇部出身で、2人とも劇作家演出家役者として高校演劇の全国大会に出場したことがある。

〔Twitter〕
@bukatu_engeki

〔mail〕
bukatu.engeki@gmail.com

出典

Amazon広告
amazon広告 アステイオン83 特集:マルティプル・ジャパン──多様化する「日本」
アステイオン83 特集:マルティプル・ジャパン──多様化する「日本」
¥1100
(2023/04/08時点)
amazon広告 つながっているのに孤独 人生を豊かにするはずのインターネットの正体
つながっているのに孤独 人生を豊かにするはずのインターネットの正体
シェリー・タークル, 渡会 圭子
¥3080
(2023/05/26時点)
amazon広告 SS先史遺産研究所アーネンエルベ ナチスのアーリア帝国構想と狂気の学術
SS先史遺産研究所アーネンエルベ ナチスのアーリア帝国構想と狂気の学術
ミヒャエル・H・カーター, 森貴史, 北原博
¥9900
(2023/04/02時点)
amazon広告 ヒストリエ(既刊11巻) 1
ヒストリエ(既刊11巻) 1
岩明均
¥748
(2023/04/02時点)
作家・出演者「部活」
会場新宿眼科画廊しんじゅく がんか がろう (Shinjuku Ophthalmologist(Ganka) Gallery) スペース地下
住所
160-0022
東京都新宿区新宿5-18-11
アクセス
東新宿駅(地下鉄) 徒歩6分
地下鉄新宿三丁目駅(地下鉄) 徒歩7分
新宿駅(JR)東口 徒歩12分
会期2023/02/24(金) - 26(日)
SNS
    ウェブサイト